

日本一細長い半島、西宇和をご存知ですか。
愛媛の最西端。
まるで、四国のしっぽのようなその場所は、
決して農耕に向いている土壌では
ありませんでした。
ただひとつ、みかん、だけは除いて。
太陽が甘みを育み、潮風がミネラルを運び、
豊かな水はけが果実を引き締め、
濃厚なみかんをつくりあげる。
土壌だけではありません。
人も、技も、こだわりも、
すべてがみかんをおいしくするために
発展してきた場所なのです。
そんな、みかんの聖地、
西宇和が生んだ奇跡のみかんを、
どうぞ、召し上がれ。
西宇和みかんブランドムービー
お知らせとご案内
News
-
はるみの販売は2月5日まで!
2023.2.1
-
モニターキャンペーンは1月31日まで!
2023.1.30
-
愛媛県ならではのかんきつ 伊予柑
2023.1.27
-
甘い果物は太りやすい?
2023.1.24
-
日本一長い半島「佐田岬半島」
2023.1.20
-
歴史のある品種「ポンカン」
2023.1.17
-
「はるみ」はどんな品種?
2023.1.13
-
オンラインストアではるみを販売!
2023.1.10
-
2023年もよろしくお願いします!
2023.1.6
-
2022年もありがとうございました!
2022.12.27
-
年内が主な旬 紅まどんな
2022.12.26
-
もうすぐ中晩柑の季節がやってきます
2022.12.23
-
甘平(かんぺい)はどんな品種?
2022.12.22
-
2022年度 中晩柑の販売開始!
2022.12.21
-
忙しいときこそみかんを!
2022.12.16
-
西宇和みかんの注文は明日まで。次は中晩柑へ!
2022.12.14
-
ライブ配信「みんなで作る西宇和みかん箱」を実施しました!
2022.12.14
-
2022年度のみかんの注文は12月15日まで!
2022.12.9
-
12/9(金)ライブ配信「みんなで作る西宇和みかん箱」を実施!
2022.12.6
-
体にうれしいみかんの栄養
2022.12.1
-
西宇和の「うまい」を全国各地へ
2022.11.29
-
11月の産地 西宇和の様子
2022.11.25
-
早生みかんの季節
2022.11.24
-
東大みかん愛好会×西宇和みかん クイズチャレンジ2022年
2022.11.21
-
もう一つの名産品「富士柿」その2
2022.11.16
-
もう一つの名産品「富士柿」その1
2022.11.16
-
西宇和みかん初競り 最高金額は150万円!
2022.11.7
-
2022年度 西宇和みかん販売開始!
2022.11.7
-
秋冬にはみかんも衣替え
2022.11.2
-
11月といえば「みかんの日」
2022.10.26